-
-
アロマのフェイシャルスチームでスキンケア!ニキビ知らずのツル肌!
2019/1/20
簡単にスキンケアができて、アロマの効果でしっかりと美肌が作れるのがフェイシャルスチームです。 特にニキビや吹き出物ができやすい方向けなのですが、難しいことを考えずに、洗面器に80度位のかなり熱めのお湯 ...
-
-
毛穴の黒ずみが気になる人におすすめのスキンケア
2019/1/20
美肌には洗顔が一番という人がいます。私もこれには同意します。しかし私の場合は、洗顔もさることながら、むしろクレンジングが基本中の基本であるように思います。いいスキンケアは、まずメークをきちんと落とすこ ...
-
-
忙しくても大丈夫!ソンバーユで時短スキンケアで乾燥を改善!
2019/1/25
ソンバーユをブースター代わりに使用するという方法です。ソンバーユとは馬油のことで、あらゆるお肌のトラブルに使用できますが、私はブースター代わりに使用するスキンケアを実践しています。この方法により、乾燥 ...
-
-
化粧水スプレーはいつやればいい?効果的な時間帯はいつ?
2019/1/20
スキンケアの方法は、まず、コストパフォーマンスの良い大容量の化粧水ボトルの先をスプレー式に変えたものを用意します。大容量サイズこ化粧水の中でも、ハトムギ化粧水が特におすすめです。準備した化粧水のボトル ...
-
-
お肌をプルプルに保つおすすめの化粧水の口コミを検証してみた
2019/1/20
私は毎朝、お風呂上りと朝起きた時にたっぷりの化粧水で顔に潤いを持たせ、その後乳液で保湿させることで肌に潤いを与え美肌を保つように心かげています。なぜ私がこのようなスキンケアを行うのかというと、私の生ま ...
-
-
子育て中におすすめの保湿は天然素材のアロエベラ!
2019/1/20
子どもが生まれる前までは朝とお風呂があがりにたっぷりとれたスキンケア時間。しかし今はそんな時間がとれません。でも美肌もあきらめたくないそんな要求に答えてくれるのが天然アロエベラのミストです。保湿効果抜 ...
-
-
お肌の衰えを感じている人がまず最初にやるべきこと
2019/1/20
私のスキンケアの方法は、とにかく保湿を気をつけています。 風呂上がりに導入液と化粧水をミックスしてそれをコットンに染み込ませてパックしています。 この過程を毎日し、乳液と保湿クリームで終わりです。 こ ...
-
-
お風呂上がりはシートパックがおすすめ
2019/1/20
お風呂あがりにヘアドライやエクササイズをしながらシートパックをしています。 ヘアドライやエクササイズに限らず、翌日準備やテレビを観ながらと何をしながらでも『ながら』でできる楽々スキンケアです。 乾燥や ...